釣行・釣果報告

2025長野懇親旅行会!(聖湖、美鈴湖)

令和7年8月9日(土)~11日(月・祝)の日程にて、長野県麻績市は聖湖、同松本市は美鈴湖で遠征釣行会を開催しました~!

涼を求めて長野県の山上湖へ! …という想いから、当会では毎年8月の恒例行事となった懇親旅行会であり、今回で第6回開催を迎えました。

勿論、今年も快適な釣行を期待して向かったのですが…

今夏の少雨&減水の悪影響 + 期間中は一転して荒天に見舞われる波乱の回となりました~ (;^ω^)

 

■ 8月9日(土) 聖湖 公園下桟橋:

初日は晴れの釣り日和な天候でしたが…なんか水面が遠い (・_*;)!?

今夏の少雨の影響で1m近く減水していて、1本物玉網がギリギリ水面に届く状況…

こうなると魚の活性はイマイチで短竿や両ダンゴは×、やや沖目狙いの宙セットが有効となりました。

しかしながら、やはり山上湖のヘラらしく、釣れれば強烈な引きを魅せてくれました~♪

 

ランチは、地元のお蕎麦屋さん『そば処さかい』へお邪魔~ (・ω<)b

香り高い本格蕎麦&メチャウマなサイドメニュー(天ぷら、もつ煮)に、思わず一同ニッコリ♡

これはリピート確定でぇすッ!!

 

夜の会食は、例年通り上山田温泉の笹屋ホテル併設レストラン『杏苑』にお世話になりました~

今年もリーズナブルな価格で本格四川中華料理コースを堪能させていただき、ありがとうございました~ (^^ゞ

 

■ 8月10日(日) 美鈴湖 えん堤桟橋:

二日目は一転して前線の影響で、雨&爆風(南東7m/s)の大嵐!?

しかも渇水の影響自体は何ら変わりなく、ヘラの喰いはかなり悪い… (´;ω;`)

本格的に豪雨になるのが午後からだったので、参加者らは凸脱出を賭けた時間勝負を強いられる、ハラハラ展開の一日となりました~~

ランチは、今年も近隣の喫茶店『カフェ ピラータ』にご協力をいただき、最強の桟橋弁当を作っていただきました~! ありがとうございます!!

美鈴湖の大パノラマを前に濃厚ナポリタン&自家製野菜のポテトサラダを頬張り、淹れたてアイスコーヒーで流し込む…こんな幸せ、他にあるだろうか…(いや、ないッ!!

 

夜の会食は、これまた昨年に続き、松本市内 炭火焼肉『味楽苑』をリピート!

喰いまくり&飲みまくりでサイコーに盛り上がったのですが…今年もちょっと贅沢しちゃいましたねぇ(会計に

でもいーんですッ! 皆さん、この日のために頑張って1年間コツコツと積み立てしてきたのでね~ (>ω・)v

 

そしてぇ! 当会の “釣り以外の妙技” が見れる(聴ける?)カラオケ二次会に突入~

長野/松本で歌うならやっぱりこの曲!…『あずさ2号』を皮切りに、1970年代の名曲を熱唱しちゃいました~~

当会の “元祖☆カラオケ切り込み隊長” の復活も切望しておりますよ~ (`・ω・´)ゞ

 

と、今年の長野遠征は直前までの少雨の影響と、期間中は一転した荒天で、実に厳しい釣行会となりました…

しかしながら、釣りとは自然相手の遊び故、毎年快適な釣行になるとは限りません。

困難な状況への対処も “へら鮒釣りの醍醐味” といえるのではないでしょうか。

来年はまた違った表情(できればもっと優しい表情を希望…)長野に出会えることを期待しましょう~ (^^ゞ

 

P.S. 会員の皆様へ

本旅行会に関する会報(号外)も発行しました!

「会員専用ページ」よりご確認ください!