2025年7月13日(日)、7月例会を茨城県筑西市は「筑波湖」で開催しました!
参加者は総勢28名!!

まずは、区間成績を讃える新レギュレーション『Season Champion』の発表!
R07第2四半期(4-6月)“Spring Champion” に輝いたのは…椿正記さん!!

なんとぉ! 第1四半期の “Winter Champion” に引き続き、連続王者ッ☆
ご本人は「たまたまです!」と仰ってましたが…またまたぁ~ご謙遜を!!
二代目Spring Champion、おめでとうございます~ (*´ω`)♪♪
さてさて、当日の例会はといいますと…梅雨らしからぬ晴天猛暑からの→戻り梅雨からの→急に晴れ間?という、なんとも絶妙な空模様で、チョイ暑ぐらいの釣り日和~♪♪

だがしかし! 3日前に関東地方を襲った豪雨から続いた曇天のせいで、ヘラ達は酸欠状態~!?
こんなことなら1週間前の晴天猛暑の方が良かったなぁ…と、そんなことを思ってしまうような一日でした… (+ω;)泣
そんな状況の中、この時期&この池特有のクセを攻略し、熱い釣りを魅せてくれたのは以下の方々~♪♪

優勝:ゲスト田中雅司さん(3号桟橋#3-20、9尺チョーチン感嘆→力玉セット、66枚43.7kg)
2位:髙橋秀樹副会長(6号桟橋#6-31、9尺メーター両ダンゴ、62枚40.0kg)
3位:田口昌明さん(3号桟橋#3-17、9尺メーター感嘆セット、55枚35.3kg)
日焼けした眩しい笑顔♡ おめでとうございます~ (*´ω`)b
なお今回は、3名のゲスト参加者をお迎えしました!
難しい地合いの中、好釣果で盛り上げていただきありがとうございました~

当会では随時、例会へのゲスト参加&新会員を募集しています!
「お問い合わせページ」よりお気軽にご連絡ください!!
また、筑波湖の社長殿並びにスタッフの方々にも大変お世話になりました!
ありがとうございます!!

ムチムチの同池大型べら、通称 “ばこべら” は健在☆
筑波山の大パノラマを臨みながら、そんな魚達と戯れ、美味しい配達弁当を頬張る…ホント、ヘラ師冥利に尽きますよ~!?
ご覧の皆様は筑波湖様HPをチェックの上、ぜひ足をお運びください~ (^^ゞ
さてさて、来月の例会は “椎の木湖” にて開催です!
この時期の同所の巨ベラ達は全体重を載せた凄まじい突っ込みを見せてきます…(。-`ω-)コワッ
道糸は1.25号で十分?それとも1.5号??念には念を入れて2号かッ!? …ご参加予定の皆様は全身全霊の太仕掛けをもって迎え撃ってください~ (`∀´)ゞ