例会報告

2025年9月例会報告!(野田幸手園)

2025年9月14日(日)、9月例会を千葉県野田市は「WakuWakuField 野田幸手園」で開催しました!

参加者は総勢26名!!

朝礼時は、なんと虹ッ🌈

こ・れ・は! 今日の大量釣果を約束する吉兆!? と、期待したのですが…実際は当会きっての雨男が久々参戦したのが原因でした~(爆

空は明るいのに、雨が降ったり止んだりを繰り返す奇妙な一日。

新たに作製した当会ロゴ入り最新パラソルは、雨も陽射しに対しても大活躍でしたがね~↓

釣りの方はといいますと…今夏続いた日照りから一転。

例会前の数日は雨の日が続き、急激な酸欠状態に陥りました… (´;ω;`)

この時期ついついやりたくなってしまう両ダンゴに固執することなく、状況に合わせたセット戦略に転じられたかどうかが勝敗の分かれ目となりました~

 

そんな喰い渋り状況をいち早く見極め、臨機応変な “知将” の風格を露わにしたのは以下の方々~♪

優勝:髙橋秀樹副会長(9号D桟橋#929、9尺1m宙ヒゲセット、55枚30.5kg)

2位:関野義幸さん(2号もみじ桟橋#270、9尺1m宙感嘆セット、54枚29.3kg)

3位:ゲスト 佐藤康弘さん(2号もみじ桟橋#271、8尺チョーチン感嘆セット、49枚24.9kg)

上位入賞、おめでとうございます~ (*´ω`)v

 

なお今回は、3名のゲスト参加者をお迎えしました!

蒸し暑い中、好釣果で例会を盛り上げていただきありがとうございます!!

当会では、随時ゲスト参加&新会員を募集しています!

お試し参加&リピート参加のいずれも大歓迎ですので、「お問い合わせページ」よりお気軽にご連絡ください~ (>ω・)ノ

 

また、野田幸手園のスタッフの皆様にも大変お世話になりました~!

ありがとうございます!!

毎度元気に桟橋を盛り上げてくれる “桟橋のアイドル” のこと、売り子チーム♡

撮影時に「美しくアップしてッ!」とご要望をいただきましたので、とりあえずキラキラ✨貼っておきます!(ぇ

ご覧の皆様は野田幸手園様HPをチェックの上、売り子チームに会いにぜひ同池へ足をお運びください!!

 

さてさて、来月の例会は筑波流源湖にて開催です!

このところの傾向を見ると、“強気な釣り一辺倒” はもはや悪手ですね… (-_-;)

加えて秋への端境期でもありますので、戦略立ては困難を極めるでしょう。

ご参加予定の皆様は “時間内で1枚でも多く釣る!” という信念を胸に、お臨みくださいね~ (>ω・)b