2025年10月12日(日)、10月例会を茨城県結城郡は「筑波流源湖」で開催しました!
参加者は総勢30名!!

まずは、区間成績を讃える新レギュレーション『Season Champion』の発表!
第3四半期(7-9月)“Summer Champion” に輝いたのは…高橋秀樹副会長!!

ベテラン会員の意地を見せ、本年独走状態の新会員・椿さんに「待った!」をかけてくれました~
ご本人も「初めてもらったぁ~♪」とご満悦!?
R07 Summer Champion獲得、おめでとうございます~ (*´ω`)b
さてさて当日の釣りはといいますと…前日の冷雨が嘘のような釣り日和~♪♪

だがしかしッ! 10年に一度の高気温とまでいわれた今夏の猛暑から急に冷えた影響か、一気に秋が深まり、その急変ぶりに参加者らは若干混乱気味!?
そして、秋といえば “タナを釣れ”!!
この格言の通り、入った釣座の水深に合わせ、食い気のある魚が居る棚を狙い撃つことが好釣果へと繋がりました~
そんなゴルゴ13並の鋭い眼光で、ヘラ達を狙い撃ったのは以下の方々~

優勝:武田アレックスさん(柳下桟橋中央付近、8尺0.5m両ダンゴ、56枚40.8kg)
2位:椿正記さん(東オンドマリ桟橋南向き岸入り口より5席目、15尺1.0m両ダンゴ、55枚39.3kg)
3位:関野義幸さん(東オンドマリ桟橋南向きポンプ沖桟橋から6席目、9尺1.0m感嘆セット、?枚36.7kg)
上位入賞、おめでとうございます~ (*‘∀‘)b
なお今回は、5名のゲスト参加者様をお迎えしました!
皆様いつもお強い!
好釣果で例会を盛り上げていただきありがとうございます~ (^^ゞ

当会では、随時ゲスト参加&新会員を募集しています!
お試し参加&リピート参加のいずれも大歓迎ですので、「お問い合わせページ」よりお気軽にご連絡ください~
また、筑波流源湖の専務殿並びにスタッフの方々にもお世話になりました~!
ありがとうございます!!

ご覧の皆様! 特☆報が届いておりますッ!!
お待ちかねの新ベラ放流が、早くも10/20(月)に予定されているそうですよ~!?
同池は関東でも屈指の巨美ベラを放流していますので、その新ベラとなれば、誰よりもイチ早く仕留めたいというのがへら師の性ってモンです!
筑波流源湖様HPをチェックの上、新ベラ放流に合わせてぜひ同湖へ足をお運びください~ (`∀´)ゞ
さてさて、来月の例会は友部湯崎湖にて開催です!
新ベラ放流が当日までにあるかどうかで戦略が大きく変わりますよね??
ご参加予定の皆様は、“新ベラ狙い”&“旧ベラ狙い” の二刀流を想定の上、お臨みください~ (>ω・)b