会員の皆様へ:
7月例会の開催情報につきましては、以下の通りとなります。
* 次回例会情報
| 開催日 | 令和 6 年 7 月 14 日 | 桟 橋 | フリー | 
| 会 場 | 筑波湖 | 竿規定 | 8 ~ 21 尺 | 
| 集 合 | 5 時 00 分 | タナ規定 | 1 m 以上 | 
| 会計〆 | 5 時 10 分 | エサ規定 | 生エサ、オカメ禁止 | 
| 朝 礼 | 5 時 15 分 | 検量規定 | 12 kg ドン、フラシ 1.5 kg | 
| 入 場 | 5 時 50 分(1 番入場) | 1 フラシ 12 枚まで | |
| 終 了 | 15 時 00 分 | 茶色フラシ使用のこと | |
| 会 費 | 一般:4,000 円 | 検量は 15 時 15 分より | |
| 女性:2,500 円 | 注 意 | スレ禁止(次打前に放流) | |
| 便乗:3,500 円 | 魚保護優先(次打前にフラシへ) | ||
| 11 時より 30 分 お昼休憩 | 
また、最新の2024年6月度会報もアップロードしました。
「会員専用ページ」よりご確認ください!
それでは皆様!
梅雨~盛夏の端境期となる筑波湖でお会いしましょう!!
当日の同所は7組もの例会予約が入っているとのことです… (。-`ω-)ムムッ
人災&直前の日照事情によっては、ダンゴ一辺倒では厳しい展開となるカモ!?
“プランB” ないし “奥の手” をご準備の上、お臨み下さい~ (>ω・)ゞ

																			
																			
																			
																			
						
						
						
												
										
					
									

